やっぱり ミラノモードと言ったら、ショッピングツアー!
公開日:
:
最終更新日:2017/11/04
コース内容と費用
ミラノと言ったら、やはりお洒落なイタリアンセレブの町。
歩いているミラネーゼ(ミラノ人の事)を観察しているだけで、まるで、雑誌のモデルさんの様な人たちばかりです!
そんな素敵なファッションの町ミラノに折角来たならば、貴方も、ミラネーゼに倣って、おしゃれにショッピングを楽しむのも、いいですよね!
ミラノからは、国境を越えてすぐのスイスにある、「fox town フォックスタウン」が人気です。
ミラノから、ちょっと足を延ばして、お得なアウトレットフォックスタウンでショッピング三昧!
<見学場所例> コルソコモ、モンテナポレオーニ通り、
スピーガ通りなどのショッピング通りをご案内&ショッピングアシスタント通訳サービス
<アシスタント料金> 26000円:3時間半日、50000円:7時間(一日)

ミラノからは、車で約1時間と言う便利な立地条件もあり、沢山のミラネーゼから近郊の町のイタリア人もショッピングに来るので、いつも多くの人で賑わっております。
フォックスタウンの内部の様子
160店舗が中に入っている巨大なアウトレットショップ。 勿論、一日ショッピングするために、お食事処、喫茶店、も豊富に揃っております。
フォックスタウン内の店舗紹介例
Prada, Gucci, Armani, ferragamo, Bally, Boss, Burberry, Dior , Dolce&Gabbana, Fendi, Guess, Tod’s, Fay, Valentino, Trussardi, etc.
ミラノ旧市街での、お洒落人が集まるショッピングスポットのご案内

まさにヨーロッパのショッピングアーケード街!と言う感じを満喫できる雰囲気で、夏の暑い日差しや、雨なども防げるので、大変重宝するアーケード街は、まるで、美術館のようです!
上の写真は、ミラノのブランドショッピングストリート「monte napoleoni モンテナポレオーニ通り」です。
ここは、お買い物客だけでなく、ミラノファッション展示会の時などは、有名ブランドのモデル、デザイナーなどが集まる場所なのです!
何処のブランドのウィンドウも、見ているだけで、アートな感覚で素敵なのです!
ミラノの広いショッピング街(モード系のコルソコモ、ブランド系のモンテナポレオーニ通り、格安系のアウトレットショップ街など)お客様の目的に合わせて、アシスタントがご案内することができます。
道に迷わずに、ご希望のアイテムをゲット!することができるので、時間節約につながります。
お薦めコースランキング
初フィレンツエの方にはお勧めです!フィレンツェの必見スポットを丸ごと網羅した行程半日観光(約3時間コース)または一日(7時間コース)が選べます!<見学場所例>ドウオーモ(花の大聖堂教会)-シニョーリア広場ーヴェッキオ橋ーウッフィツイ美術館-ミケランジェロ広場等
斜塔で有名なピサの町は海洋帝国として知られ、”奇跡の広場”には、その繁栄を残すドゥオーモや洗礼堂がそびえ立っています。またガリレオの出身地としてピサ大学(イタリアで4番目に古い大学)も今でも健在です。<見学場所例>ピサ斜塔 ◆シエナ・サンジミニャーノ ◆オルチャ渓谷 ◆キャンテイ地方 ◆チンクエテッレ ◆ルッカ ◆アレッツオ等
フィレンツエは昔から職人さんの腕がいいのでこれだけたくさんの有名ブランドの工場があるのです。ハイヤーを利用して沢山廻ることもできますし、工場によっては公共機関を利用していくことも可能です。
<見学場所例>アウトレット(グッチ・プラダ)から、皮細工・靴職人等の工房見学・イタリアン料理・語学教室・ワイナリー見学、乗馬体験等
関連記事
-
-
北イタリア;ドロミテ渓谷、アオスタ渓谷の自然世界遺産の旅
◆北イタリアのオススメ「自然世界遺産スポット」 1)アオスタ渓谷 イタリアの北西:TORIN
-
-
コース2 カターニャ観光(憧れのタオルミーナやシラクーザにも!)
◆初シチリア&カターニャ観光の方にはお勧めです! シチリアの第二の都市
-
-
コース1 パレルモ観光必見スポット
◆初シチリア&パレルモの方にはお勧めです! シチリアの魅力ある街パレルモの必見スポッ
-
-
芸術家のアトリエでアート体験!
アートコースは、一日体験からでも1週間でも体験コースが選べます! ルネッサンス
-
-
コース2: 可愛いTRULLIのアルベロベッロの町観光
南イタリアで最近特に人気のアルベロベッロの街は、「御伽の国」のような可愛いトゥルッリの街
-
-
コース1: 洞窟住居の町マテーラ
南イタリアの「バジリカータ州」にある「MATERA マテーラ」は イタリアでは別名 ”石の町”と
-
-
コース4 ロマンチックな「アマルフィ海岸」堪能コース
映画「アマルフィ」で一躍有名になったアマルフィ海岸は、断崖絶壁の厳しい地形をうまく利用して
-
-
コース3 カプリ島で神秘的な「青の洞窟」見学コース
半日観光(4時間)または 一日観光(8時間)となります。 <見学場所例> ナポ