芸術家のアトリエでアート体験!
公開日:
:
最終更新日:2017/05/24
コース内容と費用
アートコースは、一日体験からでも1週間でも体験コースが選べます!
ルネッサンス発祥の地「フィレンツェ」には、現在でも沢山のアーティストが生まれ、活躍しています。
日本からお越しになる美術好きの方には、本場アートの町「フィレンツェ」で、是非、本格的なアート体験というのは、いかがでしょうか?
美術を専攻されている方も、全く美術は初心者という方も、
アトリエで直接アーティストから教わる個人レッスンとなりますので、レベルやご希望日程に合わせて
レッスンプログラムを組んでくれます。
一日体験コースから1週間、2週間、1ヶ月以上のプログラムがございますので、
貴方の日程に合わせて、対応してくれます。
基本料金:お一人200ユーロ(半日レッスン)300ユーロ(一日レッスン)(材料費は別途)
芸術家のアトリエ体験コース
1)彫刻体験
2)フレスコ画体験
3)絵画体験
4)モザイク画体験
5)デッサン体験
など
ご希望コースをお選びいただくことができます。
こちらでは、フィレンツェ旧市街近くにある彫刻家マリオ パキオーリ氏のアトリエでの
個人レッスンの様子をご紹介いたします。
1)フィレンツェでも知られている彫刻家マリオ氏のアトリエ
フィレンツェの北西にあるマリオ氏のアトリエは、1865年代にフィレンツェがイタリア首都に選ばれた時に
建設された建物です。内部には、その頃から、多くのアーティストによってアトリエとして使われていました。
今現在でもその名残を残しているとても素敵な歴史ある建物です。(写真下)
マリオ氏は1973年にフィレンツェの美術専門学校 accedemia delle belle arte 卒業後
アーティストとして数々のコンクールや賞を取り、素晴らしい彫刻アートを残してきました。
(マリオ氏の芸術品例:下の写真)
マリオ氏のアトリエは小さいですが、彼の作品が所狭して置いてあり、ここだけではなく、フィレンツェ郊外にも
もう少し大きいアトリエがあるそうです。
彼の芸術空間に囲まれながら「フィレンツェ地元」の芸術を学んでいくことができます。
個人レッスンをするマリオ氏の様子。
アーティストとしてのマリオ氏ではなく、将来的にもっとアーティストを育てていきたい
という彼の精神から始めた芸術アートコースは、世界中から沢山の芸術家を目指す若者が訪れています。
フィレンツェのアトリエで日本人のみなさまのお越しをお待ちしております。
マリオパキオーリ氏
関連記事
-
-
北イタリア;ドロミテ渓谷、アオスタ渓谷の自然世界遺産の旅
◆北イタリアのオススメ「自然世界遺産スポット」 1)アオスタ渓谷 イタリアの北西:TORIN
-
-
コース2 カターニャ観光(憧れのタオルミーナやシラクーザにも!)
◆初シチリア&カターニャ観光の方にはお勧めです! シチリアの第二の都市
-
-
コース1 パレルモ観光必見スポット
◆初シチリア&パレルモの方にはお勧めです! シチリアの魅力ある街パレルモの必見スポッ
-
-
コース2: 可愛いTRULLIのアルベロベッロの町観光
南イタリアで最近特に人気のアルベロベッロの街は、「御伽の国」のような可愛いトゥルッリの街
-
-
コース1: 洞窟住居の町マテーラ
南イタリアの「バジリカータ州」にある「MATERA マテーラ」は イタリアでは別名 ”石の町”と
-
-
コース4 ロマンチックな「アマルフィ海岸」堪能コース
映画「アマルフィ」で一躍有名になったアマルフィ海岸は、断崖絶壁の厳しい地形をうまく利用して
-
-
コース3 カプリ島で神秘的な「青の洞窟」見学コース
半日観光(4時間)または 一日観光(8時間)となります。 <見学場所例> ナポ
-
-
コース2 ナポリ&ポンペイ遺跡 一日満喫コース
ナポリと、ポンペイ遺跡一日観光で丸ごと見学!「必見スポット」満喫コース 1日観光(7時間
- PREV
- フィレンツェの街を一望するなら、ミケランジェロ広場
- NEXT
- テルメ&スパ体験!