メールマガジン
イタリアと日本のクリスマスの大きな違い!?

Buon Giorno! ボンジョルノ! おはようございます! フィレンツェ観光ガイドサービス& ブライダルフローレンス(海外挙式プランナー) 代表 片庭未芽(カタニワミメ)です。 今日も開封していただき、誠に有 […]

続きを読む
メールマガジン
11月はオリーブ収穫時期の到来です!

11月に入り、イタリアは一年で一番さみしい季節になって参りました… 何故、「さみしい季節」かといいますと。。。?? 1)10月下旬(正確には第4土曜日)に、サマータイムが終了してしまうので、日没がとても早く […]

続きを読む
メールマガジン
ミラノ万博2015年は大混雑&大パニック!

イタリアは、10月に入り、増々寒さが増して参りましたが、 秋晴れの良い天気の時は、トスカーナ地方のブドウ畑や、オリーブ畑のお散歩は、大変気持ちのいいものです。 皆さまはいかがお過ごしでいらっしゃいますか? 今日のイタリア […]

続きを読む
メールマガジン
秋といえば、ポルチーニ茸の季節!でも森に行くのには気を付けましょう!

Buon Giorno! ボンジョルノ! おはようございます。 大変ご無沙汰しておりますが、皆様はいかがお過ごしでいらっしゃいますでしょう か? フィレンツェ観光ガイドサービス 代表 片庭未芽(カタニワミメ)でございます […]

続きを読む
本場イタリア料理の知識をお教えします
本場イタリアで絶対これは食べるべし!本格イタリア料理のすすめ

「日本のイタリア料理と本場ではこんなに違う!?」 イタリア料理を代表するメニュー イタリアは、南北に長い国土を持っていて、周囲を地中海に囲まれ、大変日本の国土に似ています。 イタリア料理は、その肥沃な土地柄と温暖な地中海 […]

続きを読む
イタリアに行ったら絶対使ってみたい役に立つイタリア語
旅行の時に役立つ!簡単イタリア語会話 その7 盗難編

イタリアでの一番多いハプニングは盗難です。備えあれば憂いなし! イタリアでは、世界中から来る観光客が沢山集まる観光王国。 それだけの観光客が集まる所には、やはり、スリやジプシーも沢山。。。 残念ながら,盗難事件もうなぎの […]

続きを読む
イタリアに行ったら絶対使ってみたい役に立つイタリア語
旅行の時に役立つ!簡単イタリア語会話 その6 バールで

  イタリアでは、イタリア人の良く行くBARバール体験してみたい! イタリアには、街のあちらこちらに見かけるのがBARバール=喫茶店。 でも、日本の喫茶店とは少し違います。お茶を飲むだけでなく、イタリア人が朝食 […]

続きを読む
イタリアに行ったら絶対使ってみたい役に立つイタリア語
旅行の時に役立つ!簡単イタリア語会話 その5美術館で

世界遺産の国イタリアでは、やはり美術鑑賞に浸りたい!! イタリアは、世界で一番世界遺産スポットの数が多い国。 美術、文化遺産を生で見る事のできる重要な機会です。 一日中美術館、博物館巡りに充てても足りないぐらいでしょう。 […]

続きを読む
イタリアに行ったら絶対使ってみたい役に立つイタリア語
旅行の時に役立つ!簡単イタリア語会話 その4ショップで

お店での買い物の時に、イタリア語でショッピングにチャレンジ! イタリアと言えば、モードの街!ミラノコレクションを始め、グッチ、プラダ、ボッテガベネタ等の 高級ブランドの発祥地、ファッションの発信地なのです!  […]

続きを読む
イタリアに行ったら絶対使ってみたい役に立つイタリア語
旅行の時に役立つ!簡単イタリア語会話 その3レストランで

本格イタリアンを食べるなら、やっぱりイタリア語で注文したい! イタリアで、レストランに行くのだったら、旅行客の溢れるツーリスト用の(余り美味しくない)レストランよりも、 地元イタリア人の行く本格イタリアンに行ってみたいで […]

続きを読む